
困っている人
エクセルでクラシックメニューを表示させる方法を教えてほしい
上記のお悩みを解決します。
本記事の内容
- クラシックメニューを表示する方法をご紹介
それでは、本題に入ります。
手順
下記のページからクラシックメニューをダウンロードします。
クラシックスタイルメニュー for Office 2016
(Vectorのダウンロードページに飛びます)
ダウンロードしたzipファイル(圧縮ファイル)を解凍します。

下記が解凍後のファイルたちです。

『アドインフォルダを開く.vbs』を実行します。

下記のフォルダに、クラシックメニュー設定ファイルを貼り付けることになります。

今回は例として、左端タブにクラシックメニューを表示させるようにします。

『ClassicMenu.xlam』をコピーします。

先ほどに開いたフォルダに貼り付けます。

エクセルを開いて、ファイル→オプションをクリックします。

アドインタブを開いて、『設定』をクリックします。

『Classicmenu』にチェックを付けて『OK』をクリックします。

左端のタブに『ClassicMenu』が表示されていれば完了です。

『ClassicMenu』を解除したい場合
『ClassicMenu』を解除したい場合は、アドイン設定から、チェックを外せばOKです。

経緯
クラシックメニューにしてほしいという要望は、ご年配のユーザーからたまーにあります。
知っておいて損はないです。以上です。
※本記事の内容で実行された結果について、筆者は一切の責任を負いませんので、ご了承ください。
必ず自己責任で実行してください。