ブログの始め方

【エックスサーバー】独自ドメインキャンペーンがすごすぎる?!

エックスサーバーの独自ドメインキャンペーンがすごい

本記事を読むメリット

エックスサーバーで、独自ドメインをお得にゲットすることが期待できます

 エックスサーバーの独自ドメインキャンペーンがすごいと感じた

結論から申し上げますと、エックスサーバーで独自ドメインキャンペーンを利用するメリットは下記。

ポイント

更新費 無料

取得費 無料

ドメイン移管費 無料

エックスサーバーでは定期的にキャンペーンを実施しています。
私がエックスサーバーに乗り換えたときも、独自ドメインプレゼントキャンペーン中でした。

 

簡単に手順を解説しておきます。

step
1
エックスサーバー管理画面から『各種特典お申込み』を選択

1-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンを利用してみた

私のときは、対象ドメインは下記でした。

ココがポイント

.com

.net

.org

.info

.biz

.xyz

.link

.click

.blog

.online

.site

中でも更新費が高額なのは、『.online』で5,368円。
私には、キャンペーン期間中じゃないと手が出ない金額です。

更新費が無料になるので、更新費が高いドメインをあえて選ぶのもオススメ。

Xserverドメイン で確認してみる。

step
2
希望するドメイン名を入力して検索

2-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンで独自ドメインを取得することにした

新規取得と移管のどちらかを選ぶことができます。

キャンペーンを利用して、エックスドメインに移管するのもオススメ。

step
3
検索結果を確認してドメインを選択

3-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンを利用してみた

step
4
同意をして取得申請をする

4-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンを利用してみた

step
5
取得申請完了

5-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンを利用してみた

step
6
私の場合は2つのドメインをキャンペーンを利用してゲットしています

6-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンを利用してみた

2つのドメインが更新費が永久無料です。
エックスサーバーのキャンペーンってかなり太っ腹だと感じています。

サーバー自体のセルフバックもできます。
【エックスサーバーセルフバック】損せずにブログを始める注意点にまとめたので読んでみてください。

 

まとめ

ブログを長い期間運営すると、ドメイン費だけでもバカになりませんよね。

エックスドメインで更新費が永久無料ってお得感まんさいだと感じています。以上です。

当ブログでは、エックスサーバーを推奨しております。

ムームードメインからエックスドメインに移管することで、下記のメリットがありました。

ポイント

更新料が安くなった

キャンペーン期間中で1円でドメイン移管できた

ムームードメインで残っていた契約日数が引き継がれた

ドメインをエックスサーバーで一元管理できるようになった

正直に言って、メリットしかないと感じました。

【ムームードメイン→エックスドメイン】移管したときのポイントと注意点に手順をまとめました。

 

また、エックスサーバーでは定期的にキャンペーンが開催されています。

私自身もカゴヤサーバーからエックスサーバーにキャンペーン期間中に移転した経験を持っています。
キャンペーンは下記のようなものでした。

6-エックスサーバーのドメイン取得無料キャンペーンを利用してみた

2つの独自ドメインが永久無料となっています。
ブログを長く運営していくうえで、ドメイン維持費もバカになりません。

独自ドメイン永久無料ってかなりお得な話です。(例えば、.onlineドメインは更新料は5,368円。私には、キャンペーン期間中じゃないと手が出ない金額です)

キャンペーンドメインについては、【エックスサーバー】独自ドメインキャンペーンがすごすぎる?!にまとめました。

 

私は5つのブログを運営しているので、エックスドメインのセルフバックも経験済みです。
独自ドメインを取得するなら、セルフバックをしないと損。

エックスドメインでのセルフバックについては、【エックスドメイン】セルフバックを2回やってみたにまとめました。

 

-ブログの始め方